お知らせ
News
2009.03.30
プリムラポリアンサのお家
先日のブログで、野鳥に無惨に花を食べられてしまったプリムラの花鉢をご紹介させて頂きました。が、すぐに彼女たちを保護できるお家が見つかりましたので、皆様にもご報告です。プリムラのやっと色付いた蕾が上がってきたと思う間もなく、食べてしまう野鳥には流石に愛鳥家の私も閉口です。すぐに、大きな園芸店を訪ね、鳥籠のような花籠を探したのですが、帯に短したすきに長しで思うような物が見つかりませんでした。
ところ...もっと見る
2009.03.16
クリスマスローズの花束<ブーケ>’09
今年もクリスマスローズの季節がやってきました。まだまだ巷の情熱は冷めやらずで、クリスマスローズの可憐な饗宴がお花屋さんで展開中です。
我が家の小さな庭でも今年は19種類のクリスマスローズが開いて私を幸せな気分にしてくれています。
が、その前に今年も届いた友人からの珍しい100種類のクリスマスローズブーケを皆様にご披露致します。お花屋さんでは絶対に買えない貴重なブーケです!
本当に毎年...もっと見る
2009.02.08
パープルピンクの花々
今朝主人を送りに早い外出をしたので、帰りに久々に大きなホームセンターに立ち寄って見ました。勿論素敵な花苗を求めて。
珍しいクリスマスローズの苗がないかしら?と思ったものの特に掘り出しものはなし。この不景気の中にあってもなかなかクリスマスローズの価格は値下がりしていません。
しかし、フリンジ入りでパープルピンクの比較的大きなシクラメンの鉢が何と!500円で超破格値に。
私はこの時期にな...もっと見る
2008.12.02
薔薇・ピンクノワゼット
いつものお花屋さんに花の配達をお願いしたら、私がピンクのインテリアに模様替えしたことをまるで知っていたかのように、仕入れたばかりだけれど、開ききってしまい使いものにならないからと、30本近くあったマゼンタ色の鮮やかな薔薇をプレゼントして下さいました。
その薔薇の香りは、私が一番好きなフルーツ系の甘酸っぱい!?芳香を漂わせるもの!本当にこの薔薇の香りには、いつもいつも包まれていたいと思いま...もっと見る
2008.11.07
ワインレッドのカトレア
ご近所のお花屋さんに立ち寄ったら、「小出さんのお色のカトレアが、今入荷したところですよ。」と笑顔で声を掛けて下さいました。私は、今までカトレアを自分で買ったことはありません。どんな花よりも豪華だけれど、とても美しいとも思うけれど、ちょっと近寄りがたいような・・・何故だかそれほど心を奪われたことがありません。
ところが、です。この生まれて初めて目にする深いワインレッドのカトレアを一目見た時...もっと見る
2008.10.29
植物園のコスモス
今日は絵画教室で、コスモスを描くために植物園に出掛けて来ました。雲一つない爽やかな秋晴れ・・・園の中は、とてつもなく大きくなった金木犀の花が満開で、まるでオーデコロンに包まれたような芳香漂う空気の中。ただそれだけで、幸福感に満たされます。
さあ、いざ、目的のコスモスの園へ。
・・・しかし、私の大好きだった自然な雰囲気の野趣を帯びたコスモス畑はごく僅かになってしまい、代わりに...もっと見る
2008.10.14
コスモスとイヴニングスタ-の花束
コスモスの季節になりました。友人から思い掛けず、素敵な花束が届けられました。大好きなコスモスに白いイヴニングスターがあしらわれた初めて目にした素敵なブーケ。
イヴニングスターも今だけの僅かな時季ににしかお目見えしない花。私は、紫系のイヴニングスターが大好きで時折、単独で部屋に活けたりもします。その名のように星の形をした小さな可憐な花が群れをなして咲く花枝。イヴニングと名付けられた...もっと見る
2008.10.03
白百合の園の中で
今年も高砂百合の咲く季節がやって来ました。
夏の盛りを過ぎる頃、私の小さな庭がこの百合で覆われるのも夢でなくなるかもしれない・・・そんな予感すら感じさせてくれるほど、今年はあちこちから白い楚々とした美しい花が風に揺れています。
だから、この夏は沢山伐って部屋に活け続けることもでき、幸せな甘い香りに包まれる日々です。
丁度、映画<ライアンの娘>を鑑賞したところで、その映...もっと見る
2008.09.16
今年の八重のハイビスカス
今日行きつけの園芸店へ、滋賀に住む親友と待ち合わせをして暫く楽しみました。
そこで、見つけた今年の新しい八重のハイビスカス!初めて目にした小振りの深い赤。蕾は黒に近いほどの色合い。
かなり大きな鉢でしたので少しためらいましたが、<冬の間は部屋に取り込まなければならないので>もうお目にかかることもなさそうな鉢なので、家の庭のお仲間に加えることに。まだまだ、蕾が沢山あるので夏の終わりまで楽しませて...もっと見る