お知らせ

News

薔薇、ピエール・ド・ロンサール。 三十年ほど前初めて目にした時、今までにない美しい容姿の薔薇に驚いたものでした。 当時の薔薇は剣弁咲きが主流でしたから、あまりオールドローズやイングリシュローズなどは日本に紹介されておりませんでしたので。 淡いピンクのグラデーションの微妙な色合いの花は、花芯に向かうほど色合いが濃くなり咲き進むと幾重にも重なる花びらがとても華やかで、その花の重さの為に俯き加減...もっと見る
薔薇に似合う花は数あれど、庭の薔薇に似合う花と言えばやはりクレマチスが最高でしょう! 最近の薔薇事情は素晴らしく、年々素敵な品種が生み出されていますが、クレマチスの新品種にも目を見張るものが次々に登場して、ロザリアンたちをときめかしてくれています。 勿論私もその一人です! 我が家の庭にも数種類のクレマチスが薔薇を彩ってくれています。 順調に育っていれば十種類位はあるはずなのに、残念ながらいつ...もっと見る
一年で一番嬉しい薔薇の季節到来です!!! 目指す夢の薔薇に包まれる庭になるまでには、もう少し年月を要しますが、それでもふんわり薔薇の庭は実現しました。 この季節は早朝と夕暮れが最高で、いつまでも庭に佇んでいたい気分になりお散歩に出掛けるのも惜しくなる私です。 薔薇の香りが漂うこの時季は、まるで天国にいるような気分が味わえて本当に幸せです。 実は昨秋から早春にかけて、体調がとても悪くベッドの...もっと見る
数年来の夢が叶って、西側の家と隣接している日当たりの悪いフェンスが羽衣ジャスミンの花盛りになりました。 日当たりの悪い場所で旺盛に咲かせる花を考えてみたところ、筆頭に浮かんだのがこの羽衣ジャスミンでした。 以前南のフェンスに小さな鉢植えを移植したところ、旺盛すぎて他の植物が育たなくなりましたので、残念でしたけれど大きな株を抜いてしまったことがありました。 それに、近くの陽の当らない保育園の西...もっと見る

2015.05.22

紫の牡丹

昨秋、園芸店にて苗ラベル写真を見て驚いて購入して植え込んだ紫の牡丹。 果たして本当にこんなモーヴ系の紫の花色なのかとちょっと疑問に感じながらも、とりあえずは近い紫系の色だろうと咲かせてみることにしました。 苗を大きめの鉢に植えて肥料を与えて待っていたら、早春に大きなふくよかな蕾が三つ。 花の咲くのを今か今かと待ちわびていたら、やはりラベルのような深い紫というわけにはいかなかったけれど、今まで...もっと見る
  先日いつもお世話になっているご近所の方を筍散らしずしにご招待したら、とても素敵なブーケを頂きました! 一目で森川さん作のブーケとわかりました! 「あっ、それ森川さんのブーケ!」 でも、森川さんはお花屋さんを辞められたはずなのにどうして!?・・・ 驚いている私に、贈り主の隣人が、「そう、森川さんが小出さんにくれぐれもよろしくお伝えくださいって。もしお急ぎのご注文でなければお作り...もっと見る

2015.05.08

八重の白い椿

念願叶って、裏の方が植えていらっしゃる白い八重の椿の枝を分けて頂きました。 雨の日でしたが、お声掛けをしたら快く枝を切って下さいました。 綺麗な花も沢山付けていた枝で、とても感激です! この椿は、毎年この場所で咲いていたそうです。 今まで何故気付かなかったのか・・・全くの不覚です。 浅春の肌寒い空の下、しかも西側コンクリート壁際の殆ど陽の当らない場所で、白薔薇のように一際美しく楚々と咲いてい...もっと見る
昨年カタログにて申し込んだ、紫系三種類のチューリップが咲き揃いました。 最初赤紫色ばかりが咲き揃い、何だかイメージが違うと訝っていましたら、だんだんとあと二種類の花も咲き出しました。 やっと黒に近い紫のチューリップも沢山開いてきました。 カタログ通りの深い夜を思わせるとても素敵な花色です。 多分この花の名前は<クィーンオブナイト>。 本当に夜の女王様という感じです。 あと一種類はクリー...もっと見る

2015.04.17

椿

私はどんどん椿が好きになっています! 狭い花壇に昨秋さらに、二本の椿を植え込んでしまいました。 一本は深い黒に近い深紅の<タカニニ>という種類。 カタログで苗を申し込みましたが、この春細い木にも沢山の花が早春から開いてくれました。カタログよりは明るい赤で少しがっかりでしたが、花びらに柔らかなフリルが沢山入ってまるで薔薇のようで、とても華やかです。 もう一本は、大好きな杏色で<新世紀>と...もっと見る
我が家の小さな庭にもチューリップが咲き初めました。 今年は久々に百球近く植え込んでみました。 カタログ写真で申し込み、もっと深い紫と思っていましたが、赤紫色の花でした。 ヒヤシンスの紫。 ムスカリの紫。 クリスマスローズの紫。 シクラメンの紫。 ハナニラの紫。 マラコイデスの紫。 忘れな草の青い色を間に少し鏤めて。 淡いピンクの椿や桜、ヒヤシンス。 白いクリスマスローズやウェ...もっと見る