ブログ

Blog

2006.08.22

タカサゴユリ

二十年近く前、友人家族と夏に南紀を旅した時に初めて目にしたユリです。とにかく、山辺、あぜ道、町の至る所に何処でもその楚々とした白い花を咲かせているのです。鉄砲ユリによく似ているのですが、花も葉ももっとほっそりしていて野趣のある大好きなユリです。現地の方にその花の名前を尋ねたら、その土地のみで呼ばれる独特の名でユリという名が入っていなかったことに驚き、何と呼ばれていたのか忘れてしまい残念です。家へ戻...もっと見る

2006.08.21

サルビア

昔からあった、まっ赤なサルビアをあまり見かけなくなりました。子供の頃、夏になると当たり前のように色んな所に植えられていましたが。 私はよく、小学校の花壇にあふれるほど咲いていたサルビアを想い出します。と、いうのもその花を眺めていたおかげで、子供にとって心ときめくプレゼントを手にできたから! 当時、毎月一度学校に科学と学習という本を希望者に販売に来るシステムがあったのですが、その時の優しいおじさんが...もっと見る
私が子供の頃、ハイビスカスはハワイなどの南国の花で、決して身近で目にすることはありませんでした。異国の美しい女性が髪に付けていたのが印象的で、子供心に憧れたものです。画家ゴーギャンが愛した地、タヒチでは、乙女が人を恋する頃になると,恋人を求めるサインとして右耳に一輪のハイビスカスを飾るのだそうです。そして、生涯の伴侶が見つかると花は左耳へ移動させエンゲージフラワーになるそうです。エンゲージリングの...もっと見る
ジンジャー、ショウガの花を知っている人は殆どいないのではないでしょうか?これもまた、園芸種に引けを取らない美しい花です。それにたおやかな素晴らしくよい香りも持っています。決してショウガの香りではありませんよ。 驚いたことに、ショウガ科の植物は世界に500種余ほどあるそうですが、ジンジャーの花と呼ばれるのはショウガ科ヘディキウム属だそうです。ジンジャーが渡来したのは江戸時代。薬用として輸入されたよ...もっと見る
野菜の花の中でも園芸種に劣らないほど美しい花があります。中でもオクラは別名トロロ葵とも呼ばれ、美しいクリーム色の大輪の花を咲かせます。子供の頃、初めて目にしてその美しさに驚きすら感じたことを覚えています。とにかく、その色があまり見かけないとろけるような淡い黄色なのです。 花も観賞でき、野菜も収穫できるなんて、一石二鳥と庭に植えたのですが、残念ながら我が家の小さな庭には大きくなりすぎて、彼女だけに占...もっと見る

2006.08.15

おしろいばな

夏の夕暮れ、私の実家はおしろいばなの甘い香りで一杯でした。暑かった一日が終わるころ、濃い茜色の花が一斉に開き、その花に群がるように女の子たちが近所から集まってきます。小さなラッパのかたちをした花のめしべおしべを抜き取って、花笛を鳴らしたり、花冠や花首飾りを作ったり・・・丸い黒い種粒を両手一杯に集めるのも喜びでした。翌日のままごと遊びの食材のために。 杏色の夕焼け空を背に、しあわせに充ち満ちた一時で...もっと見る

2006.08.12

花の名前

麻由美、私の名前は偶然にも花の名前です。漢字は異なっていますが、初夏、淡緑色の小花を多数つけ、秋にかわいい実をはじけさせる小低木だそうで、真弓もしくは檀と書きます。後に父がそれに気づいて、実家の庭にその木を植えてくれました。が、残念ながら、未だその花も実も目にしたことがありません。何はともあれ、花の名であることが嬉しい私です。 妹の名は、佳寿美。かすみと読みます。霞草、これも漢字は異なりますが、偶...もっと見る
露草は雑草ですが、ほんとうに美しい青です。こんな色の花は数少ないと思います。 私の伯母が結婚した相手は、詩人でした。ペンネームは平田露草。<ひらた ろそう>画家の竹久夢二と親友で、アメリカで一緒に生活をしていたようです。そのおかげで、詩人としては知られることもなかった伯父が、書物に記されており、私も少しだけ彼に触れることができ嬉しく思いました。<夢二のアメリカ・袖井林二郎著・集英社文庫>私の伯母が...もっと見る

2006.08.09

向日葵の絵

向日葵も絵になると好きな花です。向日葵の絵というと、ゴッホでしょうか。子供の頃、教科書に載っているゴッホの絵を見てどこがいいのかさっぱりわかりませんでしたが、不思議なもので年を重ねる度毎に好きになっていく画家です。そう思うのはどうやら私だけではないようで、幾人かの友人達ともそんな会話を交わします。彼の描く向日葵は躍動感に満ちています。枯れた向日葵の絵の哀愁ある中にも生命力を感じます。それは、きっと...もっと見る
8月5日、無事バレエの発表会を終えました。キトリ役の齋藤真希先生の見事な踊りと演技は、ひいき目でなく、素晴らしく美しい一輪の紅いバラそのものでした!私も客席から拝見したかったです。でも、舞台上で観覧できる機会もそんなにないことなので、その体験もとても貴重に思っています。果たして、街の人に扮した私が、紅いバラの邪魔になっていなければよいのですが・・・良いのか悪いのか、今はビデオやDVDがあるので心配...もっと見る